英語学習者にもおすすめ!アメリカの小学生がリアルに読んでる本!
こんにちは、pekoママです!またまた久しぶりの更新になってしまいました〜(*´ω`*)
さて、我が家の子供達は、アメリカ現地校の3rd gradeと1st gradeです。この夏で、アメリカ在住もまるっと4年になります。特に上の娘は、英語がかなり流暢になっており、親の私は、足元にもおよびません😵
そんな子供達ですが、週一回必ず学校で本を借りてきます。それから、3年生になると、クラスに置いてる本も借りれるようで、毎日娘のバックパックに本が1〜2冊入っています。
その借りてくる本が、最近良さげな本ばかりなんです!
今回は、アメリカに住む9歳女子がリアルに読んでる本をご紹介したいと思います。
Wonder
こちらは、映画になってますね!うちの娘は学校ですでに映画も見てたのですが、学校のbook fairで一押しされていて、購入しました。
映画は私が通うESLでも、絶賛されていたので、私も読もうと思います!
The Secret of the Fairies
娘の大好きなThea Stiltonのシリーズです。シリーズ化されてるので、もう何冊も読んでいます。なのに、未だに借りてくるので、どんだけあるんだ!
Warriors
補習校に通ってる同級生女子がこぞって読んでいます!娘も勧められて読み出したんですが、面白いらしくとまりません!
このWarriorsもシリーズ化されています。娘が読みだしたのは、The power of three the sightとういうシリーズです。
本読み出したら、全然親の声が届かないみたい(ー ー;)
そこは、私もそうなんで、なんか強く言えないこの頃…。
Smile
この本は、現地校の友達に誘われて、book clubをしようとなった時に課題となった本です。とっても人気らしく、本屋さんでも目立つところに置いています。中身は漫画ですが、思春期頃の女の子が主人公です。日本の少女マンガと違って絵は全然可愛くない🤫でも、内容は面白いらしく、他のシリーズも読んでます!
Charlie and chocolate factory
Ronald Dahlの本です。児童書の定番ですが、先生が紹介してくれて、今クラスでブームだそうです。娘もそのブームにのって、Ronald DahlDahlの本にはまったようです!これは、映画にもなってるので、今度一緒に見てみようかな?
残念ながら、今回ご紹介した本のほとんどが、私は読んでいません。wonderなんかは結構分厚いし、字も小さいので児童書?と思うけど、小学校のbook fairで出てたので、小学生向けの児童書です。でも、娘のおすすめなんで、れっきとしたアメリカの小学生のおすすめ本達です📖
思い起こせば4年前、アメリカに来た当初の私が読んだのは、何を隠そうとCharlie and chocolate factoryです。英語の勉強も兼ねて。それを今や娘がいとも簡単に、あっという間に読みきってしまうという現実。幼稚園児だったあの子が!
私は4年間何をしてきたんだーっ!
いや、私だって、ドジでのろまな亀のごとく、歩んでいますよ、教官!(by スチュワーデス物語。ふるっ)