アメリカのおむつ、全然問題なし
2015/09/23
こんにちは、pekoママです。
日本からアメリカに越してくる時に、思ったことは…。
アメリカのおむつって、質悪いんじゃないの~???ってことです。
とにかく、おむつに限らず紙製品のクオリティーが日本に比べていけてないんでは、と思っていました。
だけど、実際こちらの紙製品を使ってみて思うことは、そうでもないんでないの~という感じです。日本でも特にハイクオリティーの紙製品を使ってたわけではないんで、特に不便は感じません。
ただ、紙製品は高い。日本に比べると高い、です。
さて、小さいお子さんのいるご家庭では気になるところの紙製品、おむつの話をしたいと思います。
我が家の息子は、ちょうど渡米時に3歳になったばかり。トイレトレーニングを始めようかなという時期でした。でも、アメリカに来るときに長~いフライトを控えていたので、パンツになってたら飛行機で困るなと思い、アメリカに来て落ち着いてからトイレトレーニングを始めることにしました。
だから、引っ越し荷物の船便の隙間におむつをたくさん詰めてきたのです。
おむつも高いよって聞いていたので。
当たり前ですが、船便で持ってくるにしても、量は限られています。2か月くらいたつと日本のおむつストックはなくなり、アメリカ製品を買わないといけなくなりました。
そしたら、似たような年齢をお持ちのお母さんから、
「日本のパンツ式のおむつなら、アメリカではPull up pantsっていうよ。どこにでも売ってるよ。」と教えてもらいました。
ほぉ~、勝手にアメリカにはテープ式のおむつしかないものと思っていた。あるのね~、パンツ式。
スーパー、ドラッグストア、どこでも売ってます。プルアップパンツ。
そんな中で、我が家がリピートしてるのは(まだ夜のおむつがとれてません…)、
「HUGGIESのPull-Ups」
で、ございます。他にもおむつブランドはいっぱいありますよ。PampersとかParents Choice、Luvs。
だけど、HUGGIESのPull-Upsの文字がバーンと入ってきて、Pull Up Pantsを探してた私は、「あった、あった、これこれ~!」と見つけた以来このブランドを使っています。
ディズニーのキャラクターがおむつに書いてあるので子供は喜びますよ。
使い心地、別に問題なし。
サイズも表記の年齢で問題なし。
特に漏れたりとかもありません。
日本のパンツ式と違うところは、サイドがテープになっていてはずれることです。
でも、テープがくっついたまま袋に入ってるので、そのまま出してはかせればただのパンツ式です。
私的には、この両サイドテープが結構便利だと思っています。
たとえば、ズボンの足をぬかなくても、サイドのテープを外しておむつを取ることができるし、はかせることができる。(テープをはずしてはかせるのはちょっと慣れが必要かも。うちの主人はうまくできないって言ってた)
捨てる時に両サイドのテープを使って小さくできるし。日本みたいに捨てる時用のとめるテープはないんですよね。日本って本当小さいところに工夫がされていると、つくづく感心するわ。
ただ、一点。
高い。
3T-4Tサイズ(3歳~4歳用)20枚入りで、10ドルくらいです。20枚だけですよ。
だけど、これもセール時に買ったり、クーポンで1、2ドル安くなったりするので、こまめにチェックして購入しています!
なので、おむつもそんなにアメリカの製品でも悪くないんじゃない?と思っています。
ちなみに
オムツは、diaper
トイレトレーニングは、potty-train
っていいます。
プリスクールに入るときに、”Is he complete to be potty-trained?”って確認されました。