アメリカ生活サバイバル

アラフォー主婦の海外生活奮闘中!

*

アメリカで断捨理しよう!目指すはシンプル生活①

      2016/11/22

こんにちは、pekoママです。
アメリカに引っ越ししてくるときに、せざる得なかったこと。

それは、断捨理です!
それはもう、強制的な断捨理でございました。

我が家は日本にいた時も賃貸住まい。
会社はレンタルスペースなどを借りてはくれない。
両実家とも大量に荷物を置いておくスペースなし。

こういった条件のもと、アメリカに来ることになったので、大量の荷物を捨てたり、人にあげたり、リサイクルショップ(本当にタダ同然…)に持っていったりして、処分しました。

多分、4人家族の一般家庭に比べて荷物は少ないのではないでしょうか。

そして、強制断捨理を経て、アメリカにやってきて思うこと。

それは、このまま多くの物を持たず、シンプルに生活しようではないか。
ここ、大量消費のアメリカの地に反する生活をしようではないかー!!!
だって、又日本に帰るとき、そんなにたくさん持って帰れないもんね。

アメリカでする断捨理。誘惑多し。

大量消費、大量破棄の国、アメリカ。
スーパーに行っても、レストランに行っても、とにかく大きい。そして一杯ある。物が一杯ありすぎる。
服を買いに行っても、2Get1Free(2つ買ったら、1つタダだよ!)とか、キッチン用品買いに行けば、セットでセール価格とか。単品で売ってなかったり。。。

タッパウェアが3つ欲しいけど、20個セットとかで売ってます。それが、なんかセールになっていて安かったりする。単品は定価なのに。すると、せいぜい5つで十分と思ってたはずなのに、20個セットをお得にゲットしてしまったり。
こんなに置けないと思いきや、アメリカの家は日本に比べて大きくて、置けてしまったりする。

そんな感じで、買い物の誘惑も多く、必要以上に買いがちになってしまいます。

家に物がいーっぱいある家も、日本の比じゃない気がします。

ここでアメリカナイズされないように踏ん張りたい!!
以下のことに気を付けていきたいと思います。

  • セール文句に騙されず、本当に必要かどうかを考えて購入。
  •  セールではなく、定価で買うようにする。(定価で買うつもりだったものが、たまたまセールになっていればそれはラッキー♪)
  •  収納用品を増やさない
  •  必要数だけ買う(セットで売っていても、その中には使わないものが絶対ある)
  •  余白が大事(収納もきちきちに詰めずに、余裕をもたす)
  •  都度、使っていない必要のないものは処分してしまう

正直、私以外の家族は、全然捨てたがりません。私が捨てる派なので、その反動なのか、「これ、いる?」と聞くと「いる。」と絶対言います。

ちなみに、私は買い物好きです。
雑貨とかインテリアとかも大好き。お店見るのがとっても好き。
だけど、失敗しがちなのです。。。
基本ケチなので、定価で買うのがもったいないと思ってしまいます。そのせいで、ついついもともと欲しいものをやめて、セールになっているちょっと安いものを代替えで買ってしまったり、買うつもりがなかったものを安くなってたら思わず買ってしまうというところがあります。そんなフシある私です。
そして、もともとはちょっとごちゃごちゃしてる家が好きです。ショールームのような家より、ちょっとごちゃっとしてるけど、おしゃれな的な。
憧れの家は、本棚に本がずらーっとあって、図書室みたいな部屋があるといいな~と思ったり、ボヘミアンチックにいろんな色でいろんなかわいいものが置かれてたりするといいな~と思ってしまったりする。植木があったり。
そういうとこで、ミルクティ飲みながら、本読んだりするのが理想。
基本、ミニマリストにはなれない人間だと自覚しています。

だけど、最近とにかく散らかった家にイライラしてしまうので、物を減らして、空白を作り、片付けが楽ちんになりたいと思っています。

断捨理におすすめの本 Kindle本で海外でも読めます!

断捨理の精神を鍛えるにあたって、本を参考にしたり、ブログを見たりしています。

アメリカにいても日本のKindle本を買いたい場合は、この記事を参照ください♪
私はKindleで日本の本を見ています!
⇒ 本好きの私がおすすめ!アメリカで日本の本をお得に読む方法 (クリックで記事に飛びます。)

私は結構インテリアの本も好きだったりするのですが、断捨理の本も好きです。
今、アメリカで私が実践しているのは、この方の本。


今、頑張って、玄関はきれいにしています。
習慣にするために、朝学校に行く子供の見送りをする時にさーっと掃除するようにしています♪順調です。

 

有名どころ。

コンマリさんの本は、なんと英訳も出ている。


こないだアメリカのコストコが郵送してくる冊子にコンマリさんのインタビューが出てた!国際的なのですね。
私はコンマリさんの洋服のたたみ方をテレビで見て、それをマネしています。

 

断捨理ではないのですが、この方のブログ、参考にしています♪
ブログはこちら→OUR HOME
子どもとの片付けの考え方がすごく参考になります。日本にいれば、ワークショップ参加してみたいな。


この本、人気ですよね~。オリジナルは英語です。

オリジナルの洋書


アメリカに来てから、オリジナルの洋書を図書館で借りてみました。内容を知ってたので、なんとなく理解(苦笑)

頑張って目指すぞ~、シンプル生活。

そうそう、この広大な土地で家がでーっかいアメリカでは、一方でTiny Houseに住むことを選ぶ人たちもいるそうです。
家のローンにお金をかけずに、極小の家で豊かに暮らすとか。
トレーラーハウスとかで生活するみたい。


ちっさ、物すくなっ。
だけど、家の外が広大すぎる。日本とはやはり、違う。

続きはこちら★
⇒アメリカで断捨理しよう!目指すはシンプル生活② 
⇒アメリカで断捨理しよう!目指すはシンプル生活③

 - その他おすすめ , ,