これ、使えるサランラップ!アメリカのおすすめラップです!
2016/01/27
こんにちは、pekoママです。
アメリカのキッチン用品、特に聞くウワサが、「アメリカのサランラップは使えねぇ~!」ではないでしょうか?
確かに、アメリカに越してきた時に、先に赴任していた主人が適当に買ってきたサランラップは使えなかった…。ラップの張り付き具合もパリッとしないし、何よりあの切れ味!!!イライラ~!!!
きれいに切れずに、結局最後は力いっぱい引きちぎる感じ?
刃が悪いのか、ラップが悪いのか。いやどちらとも。
日本の切れ味、あれは世界一ではないでしょうか。あのラップ素材、世界一じゃないでしょうか、皆さん。
さて、そんなイライラするラップを最後まで使いきらずに、主婦であるpekoママは新しいラップをコストコで購入しました。
コストコで見つけた優秀ラップ、KIRKLANDのStretch-tite plastic food wrap
実は、日本にいた時からこのコストコのラップには注目していたんです。使ってみたいな~って。だけど、ラップにしては値段が高い…(実際にはすごーく長持ちするので、高くはないかもしれませんね。)
アメリカに来たら買おうと決めていたラップなんです!
キッチンにたつ主婦としては、切れないラップにこれ以上キレたくありませんからっ(あ、おばちゃんダジャレ)
しかし、このラップ。コストコだと、231,1メートルのラップが2個パックで売っています。アメリカに来て、1年以上たちましたが、2個目のラップを消費中です。なんと、一度買ったら、1年ラップを買いに走らずに済む。突然ラップなくなって、困ったりしません!
そして、このラップ、めちゃ重いです。横幅が30,16センチもあります。日本のラップの一番大きいサイズですかね?日本じゃ一番小さいサイズのラップを愛用してたんで、大きすぎますが、アメリカンサイズなんでしょうがない。
しかし、持ち上げていちいちラップを使うのは無理。。。重すぎるし。。。
なんですが、このラップ。置いて使うこともできるんです。置いたままで、ラップを引出し、シャーって切ります。スライドカッターがついてるので、それをスライドさせるだけで、きれ~に切れるんです。
毎日毎日シャーっとスライドさせて切っていますが、すごいいい切れ味ですわ~。
こんな感じ。
おすすめなので、アメリカのラップにイラっとする方はお試しあれ。
そして、サランラップしょっちゅう買わないといけないのめんどくさい人にもおすすめで~す!
ひとつだけ弱点。というか、やっぱ日本のサランラップは優秀なんだと思う。
加熱には弱いです。縮んでしまいます。
特にアツアツのおにぎりとか握ると縮むし、電子レンジで加熱しすぎると縮む。
なんでもラップしてチンしてしまう私ですが、あまりにも縮んだのを見ると、大丈夫かな~とちょっと不安になります。
この商品は、pekoママおすすめのコストコ商品でも紹介しています~
⇒ 私なりのCostcoの使い方☆おすすめ商品はコレです! (クリックで記事に飛びます。)
ぴったり張り付くGLADのPress’n Seal
もう一つラップ関係でおすすめです。日本では見たことなかったタイプのラップ。このラップはぴったりくっついて、密封してくれるというものです。水を入れたコップの口をこのラップでふたをして、逆さにしても漏れたりしないんです!よく冷蔵庫でふたの開いた容器に汁物を入れて、何かの拍子にひっくり返して大掃除って経験ないでしょうか?そんな時には、このラップ。ひやっとした時にこれで助かったとなりますよ。
素材も普通のラップのように透明ビニールみたいではなく、なんかぶつぶつとした跡がついています。すりガラスの表面に似ている。Krogerで見つけたので、多分どんなスーパーでも置いているはずです。
ガラス食器はもちろんのこと、木や紙、金属素材でもぴったり密着します。汁物をラップするのに最強です。
例えば、誰かの家にお呼ばれして作ったものを持っていく時、お皿にこのラップをしておくと安心できます。我が家はよく焼きプリンを持っていくのですが、そのときにこれでラップしています。普通のラップだと、着いた時にカラメルソースがこぼれてるんですが、これだと大丈夫!
しかし、これも残念なところは、電子レンジで使えるって書いてますが、なんか抵抗あります。ベタベタした感じがするので、加熱でその糊みたいなのが溶けたらいやだなぁって考えてしまって。同じ理由で、このラップでおにぎりとか握れません。ちょっと用途が違うようですね。
刃の切れ味は、正直いまいち。最後まできれいにきれなくて、破って使ってる状態です。
でも、こんなラップあるのね~と驚いた次第です。
日本ではラップもサランラップ1本だったのに、アメリカに来てからラップも2種類使ってるpekoママです。そうやってどんどん物が増えていくのね、反省。